2013年09月21日
引っ越し
2013年09月21日
引っ越し
2013年09月20日
スポーツの秋
2013年10月より、ローズヒルテニスクラブにて無料体験レッスン実施!
毎週木曜日11:15~12:45行います!!
お仲間を誘って、是非いらっしゃってください!
ライズテニスサービスコーチが担当致します^^
お問い合わせ&お申し込みは→ローズヒルテニスクラブまで
http://www.rosehill.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
昨夜は中秋の名月。
その中でも満月と。
最高に綺麗でした、次に見れるのは東京オリンピック後だとか。
貴重なモノが見れました^^(写真撮ってませんが)
しかし、そんな深夜に地震速報アプリ起動。
久々に鳴り、震度を見て目が覚めました。
まだまだ余震が続くのでしょうか。。。
注意したいものです。
さて、気温の方もすっかり秋。
秋晴れが続いて爽やか!!
ガッツリとテニスを楽しめる気候ですね。
続きは→ライズテニスサービスブログへ

http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis
毎週木曜日11:15~12:45行います!!
お仲間を誘って、是非いらっしゃってください!
ライズテニスサービスコーチが担当致します^^
お問い合わせ&お申し込みは→ローズヒルテニスクラブまで
http://www.rosehill.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
昨夜は中秋の名月。
その中でも満月と。
最高に綺麗でした、次に見れるのは東京オリンピック後だとか。
貴重なモノが見れました^^(写真撮ってませんが)
しかし、そんな深夜に地震速報アプリ起動。
久々に鳴り、震度を見て目が覚めました。
まだまだ余震が続くのでしょうか。。。
注意したいものです。
さて、気温の方もすっかり秋。
秋晴れが続いて爽やか!!
ガッツリとテニスを楽しめる気候ですね。
続きは→ライズテニスサービスブログへ


http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis
2013年09月19日
トーア:マルチパフォーマンス2 part2 インプレ
朝晩は涼しく秋ですね。
お昼、ナイターと練習には最高です^^
レッスンを受けられる方が羨ましいです。
先日PCを買い換えましたが・・・
間髪入れずに外付けHDDの調子が極悪状態。
買い換えないと・・・面倒です(泣)
さて、先日アップしたトーアの新製品。
続きは→ライズテニスサービスブログへ

http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis
お昼、ナイターと練習には最高です^^
レッスンを受けられる方が羨ましいです。
先日PCを買い換えましたが・・・
間髪入れずに外付けHDDの調子が極悪状態。
買い換えないと・・・面倒です(泣)
さて、先日アップしたトーアの新製品。
続きは→ライズテニスサービスブログへ


http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis
2013年09月17日
トーア:マルチパフォーマンス2 part1
数日前のこと。
トーアS氏がライズを襲撃。
「テストしとけや!ちゃんとインプレッションせいよ!」と鬼の発言(嘘)
ストリングを投げつけて置いていきましたorz
冗談はさておき・・・
ここ数年のトーアのナイロンの新作で完全なマルチ構造は出ていない。
アスタリズム、ムゲンは芯がありましたね。
今回のモデルの内部構造は全てマルチフィラメント。
コンセプトは・・・とにかくやわらかく、打球感の良いストリングを。とのこと。
元々、コーチ陣からはナチュラルライクで好評のトーアのストリング。
代表的なライブワイヤーに匹敵するか楽しみな商品。
その名は・・・
続きは→ライズテニスサービスブログへ

http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis
トーアS氏がライズを襲撃。
「テストしとけや!ちゃんとインプレッションせいよ!」と鬼の発言(嘘)
ストリングを投げつけて置いていきましたorz
冗談はさておき・・・
ここ数年のトーアのナイロンの新作で完全なマルチ構造は出ていない。
アスタリズム、ムゲンは芯がありましたね。
今回のモデルの内部構造は全てマルチフィラメント。
コンセプトは・・・とにかくやわらかく、打球感の良いストリングを。とのこと。
元々、コーチ陣からはナチュラルライクで好評のトーアのストリング。
代表的なライブワイヤーに匹敵するか楽しみな商品。
その名は・・・
続きは→ライズテニスサービスブログへ


http://blogs.yahoo.co.jp/risetennis